名称一般社団法人 鎌倉生活総合研究所
設立平成28年10月21日
所在地(本部)神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-3-5
所在地(事務局)東京都港区赤坂1-4-8 赤坂BTビル4階
電話番号(事務局)03-5797-7380
e-mailuga@kamakurasoken.org
代表理事宇賀 亮介(うが りょうすけ)
1970年生まれ 一級建築士
同志社大学経済学部卒
慶應義塾大学大学院政策メディア研究科修士課程修了

<主な職歴>
㈱アール・アイ・エー、㈱池田靖史建築計画事務所を経て
2002年 宇賀亮介建築設計事務所設立。
2005年 JCD(日本商環境デザイン協会)デザインアワード2005新人賞
2006年 JCD デザインアワード銀賞、2011年グッドデザイン賞
2012年 JCD デザインアワード大賞、日事連建築賞優秀賞などを受賞。
2006~10年 長岡造形大学非常勤講師
2009~15年 慶應義塾大学非常勤講師
2011年~ (一財)都市防災研究所特別研究員
理事鈴木 雅晴(すずき まさはる)
1969年生まれ
慶応義塾大学環境情報学部卒
米コロンビア大学大学院建築学部都市計画学科修了

<主な職歴>
積水ハウス㈱デベロッパー部門を経て、渡米。帰国後、米戦略コンサルティングファー ム・ベイン&カンパニーにて戦略系ビジネスコンサルタント、グロービス㈱にて人事系ビジネスコンサルタントとして従事。
5年間のキャリアチェンジ期間を経て、2002年空間系事業フィールドに復帰。
IDEE R-Project㈱にてリノベーション事業の立ち上げに従事。
都内初の廃校再生・運営事業「世田谷ものづくり学校(IID)のプロジェクトリーダーを始め、複数の不動産再生事業の成功など実績を残す。
2006年 コインパーキング上空有効利用のベンチャー企業㈱PhilCompany取締役。(2016年東証マザーズ上場)
2008年 北の丸地所㈱を設立、富裕層向けの不動産開発、管理に従事。
2015年 Morningside㈱を設立、宿泊運営管理事業および不動産活用事業を展開。
2017年 飛騨高山「善光寺」の宿坊再生プロジェクトに参画。7月始業。
理事佐藤 良久(さとう よしひさ)
1975年生まれ
立教大学大学院修士課程修了
公認不動産コンサルティングマスター相続対策専門士
相続診断士
宅地建物取引士
事業承継・M&Aエキスパート
2級ファイナンシャルプランニング技能士

<主な職歴>
大学卒業後、東急リバブル株式会社に入社。5年間、横浜で不動産売買仲介営業に従事。
その後、IDEE R-projectへ転職。廃校再生プロジェクトでリーシングから賃貸管理、上場準備業務始め経営管理部門での経験を積む。
不動産ファンドでは、約700億円の私募ファンドのアセットマネジメント等に従事。相続コンサルティング会社では、多くの相続相談に関わり取締役として経営にも携わる。不動産売買仲介実績300件以上、相続相談対応1000件以上。

一般社団法人東京都不動産相続センター代表理事
一般社団法人さいたま幸せ相続相談センター 代表理事
一般社団法人ちば幸せ相続相談センター 代表理事
GSRコンサルティング株式会社 代表取締役社長
2020年度 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師

著書
相続のトリセツ」幻冬舎
相続不動産のことがよくわかる本」幻冬舎
37.5歳のいま思う、生き方、働き方」クロスメディアマーケティング
長女と嫁が相続でやるべき5つのこと」自由国民社
円満相続をかなえる本」幻冬舎
相続コンサルの奥義」プラチナ出版
相続問題を解決する事業開発の理論と実践: 経営学的アプローチによる価値共創事業の創造」学文社
アドバイザー後藤 順一郎(ごとう じゅんいちろう)
1975年生まれ 
慶應義塾大学理工学部管理工学科卒
一橋大学大学院国際企業戦略研究科修士課程修了
日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)
国際公認投資アナリスト(CIIA)
日本アクチュアリー会準会員
1級DCプランナー
慶應義塾大学理工学部非常勤講師

<主な職歴>
大手銀行に入行後、シンクタンクへ異動。主として企業・公的年金向けの資産運用/年金制度設計コンサルティングに従事。その後、2006年に外資系運用会社に入社。
現在、マネジング・ディレクターとしてマルチアセット戦略のビジネス責任者を務めつつ、投資家向けの情報発信なども実施。

<共著書>
「年金基金の資産運用-最新の手法と課題のガイドブック-」(2004年、東洋経済新報社)
「企業年金の資産運用ハンドブック」(2000年、日本法令)
「The Recent Trend of Hedge Fund Strategies」(2010年、Nova Science Pub Inc, 2010)